【最新】大容量のレンタルサーバーランキング

※PR文を含みます

公開日:2016.09.22更新日:2022.06.20

レンタルサーバーを選ぶ際に、気になるのは「容量の大きさ」という方は多いのではないでしょうか。容量が大きければ大きいほど、できる事は増えていきます。画像や動画などのリッチコンテンツをホームページ内に公開したい、社内でのオンラインストレージにサーバーを活用したい、複数ホームページを運用したい、メールサーバーを構築したいなどをお考えの方には大容量サーバーをおすすめします。大容量のレンタルサーバーでできること、向いているサイトやメリット・デメリットを解説します。

大容量レンタルサーバーがおすすめの方

レンタルサーバーを利用するにあたって、自分はどのくらいの容量が必要なのか迷っている方もいると思います。大容量となれば、それなりに料金もかかりますので、レンタルサーバーを使う目的を明確にし、無駄のないように選ぶことが大切です。

画像や動画などのリッチコンテンツを公開したい

サイトで動画コンテンツの公開や配信を行う場合は、通常のサイトよりも容量と転送量が大きくかかるため、それに見合ったレンタルサーバーを選ぶのがポイントとなります。 動画のファイル容量は、「解像度」「長さ」で大きく異なるため、どのようなコンテンツをサーバ上に置くかで必要な容量が大きく変わります。 また、1日や1ヶ月あたりの転送量もしっかり確認しましょう。転送量が少ない場合は、コンテンツ配信に制限がかかってしまうことがあります。

­動画配信する場合の目安

たとえば、mp4形式で配信する場合、解像度にもよりますが1分間で10MB~15MB程度のファイル容量となります。10分間の動画なら100MB~150MB程度です。

オンラインストレージとして使用したい

レンタルサーバーをデータの保管場所(オンラインストレージ)として利用したい場合にも大容量サーバーはおすすめです。
ただし、ストレージとして活用する場合にはいくつかチェックすべきポイントがあります。

  • 契約上、オンラインストレージとして利用しても問題ないか
  • 公開領域と非公開領域があるか
  • 複数のユーザーでファイルの共有ができるか
  • サーバー容量と転送量は十分か

複数のサイトを運営したい

ひとつのレンタルサーバーで複数のサイトを運営したい場合は、まずは「マルチドメイン」に対応しているレンタルサーバーを選ぶ必要があります。 また、設定可能なドメイン数もサービスごとに決まっている場合もあるので、あらかじめ確認しておくと良いでしょう。 複数サイトの場合、サイト規模にもよりますがサーバー容量だけではなく、転送量も多く必要になる場合もあります。事前にしっかり確認しましょう。

メールサーバーを構築したい

レンタルサーバーを使ってメールサーバーを構築したい場合、特に会社用のメールサーバーの場合は、 「メールアドレスごとのストレージ容量」×「利用できるメールアドレスの数(社員数)」によってサーバーの容量が大きく変わります。とくに添付ファイル等のやり取りが発生する場合は、1メールあたりの容量も大きくなりがちですのでその点も考慮しましょう。

大容量レンタルサーバーは、とくに転送量に注意

レンタルサーバーの「転送量」とは、ユーザーがサイトにアクセスした際に、サーバーからユーザーへ送られるデータの量です。 レンタルサーバーによっては、1日またはひと月あたりの転送量の上限が設定されている場合が多くあります。注意したいのは、表記上は「無制限」となっている場合でも、転送量目安は存在していることが多くあります。 転送量を超えない範囲で、サーバーを運用する必要があることはしっかり把握しておきましょう。もし、転送量を超えてしまった場合、一般的には速度制限がかけられてしまうため、表示速度が遅くなりユーザビリティに影響がでる恐れがあります。

大容量レンタルサーバーのメリット

  • サーバー容量・ファイルサイズをほとんど気にする必要がない。余裕を持ってサイトを運用できる。
  • サイト運営とともに、同じサーバー上でオンラインストレージとして利用することもでき、費用を節約することもできる。
  • 「マルチドメイン」に対応していれば、別にサーバー契約する必要なく、複数サイトを同じサーバー上で運営できるので、費用の節約になる

大容量レンタルサーバーのデメリット

  • 複数サイト運用の場合、サーバー停止すると運営しているすべてのサイトが閲覧できなくなる。
  • 容量が多い分、費用が掛かる。
アフィリエイトや個人ブログなどの運営だけでしたら、10GBも程度あれば十分と考えられます。人気のレンタルサーバーは容量が300GB~となるため十分すぎるほどです。しかし、サイトのコンテンツとして動画や画像などを多く掲載したい場合、とくにポートフォリオサイトなどもでコンテンツのほとんどが画像や動画の場合は大容量のレンタルサーバーを選ぶことをおすすめします。 大容量となれば、それなりに料金もかかりますので、レンタルサーバーを使う目的を明確にし、無駄のないように選ぶことが大切です。

【KDDI CPIサーバー】シェアードプラン「SV-Basic」

CPI
総合評価
3.5
月額価格 4,400円~
容量 300GB~
サポート 24 時間 365 日専任スタッフによる有人監視
サーバー種類 共有サーバー

【KDDI CPIサーバー】シェアードプラン「SV-Basic」のおすすめポイント

1. webアプリケーションファイアウォール(WAF)を標準搭載!
2. Google Apps for Workとの連携でビジネス利用に最適。
3. サイトリニューアル時のテスト領域やバックアップ機能を標準搭載。

【さくらインターネット】さくらのレンタルサーバ

さくらのレンタルサーバ
総合評価
4.0
月額価格 524円~4,714円
容量 10GB~500GB
サポート チャットでリアルタイムに相談できる
サーバー種類 共有サーバー

【さくらインターネット】さくらのレンタルサーバのおすすめポイント

1. レンタルサーバー業界でも老舗のレンタルサーバーがワンコインから利用可能
2. クイックインストール機能で、WordPressを始めとしたCMSのアプリケーションが簡単操作で導入可能
3. 無料CDN付きプランでサイトの高速表示ができる!

【エックスサーバー】XSERVERレンタルサーバー

エックスサーバー
総合評価
5
月額価格 1,100円~4,400円
容量 300GB~500GB
サポート 安心の自動バックアップ体制!
サーバー種類 共有サーバー

【エックスサーバー】XSERVERレンタルサーバーのおすすめポイント

1. 高速性・機能性・安定性の優れた高品質サーバーが月額900円から利用可能!
2. 独自SSLが無料・無制限!短期間で証明書発行、さらに自動でインストールまで対応
3. 人気のCMS「WordPress」が手間なく簡単にインストール可能!

【NTTコミュニケーションズ】Bizメール&ウェブ プレミアム

NTTコミュニケーションズBizメール&ウェブ プレミアム
総合評価
3
月額価格 22,000円~
容量 100GB~1,000GB(1TB)
サポート 24時間365日有人監視
サーバー種類 マネージドサーバー

【NTTコミュニケーションズ】Bizメール&ウェブ プレミアムのおすすめポイント

1.アクセスが多い繁忙期に合わせて柔軟にリソースの変更が可能なので、ビジネス利用に最適!
2.CPUが最大16コア、メモリ最大128GB、ディスク容量最大1TBまで利用が可能。
3.24時間365日のトラブルサポートでいざという時も安心。

キャンペーン情報

内容
Bizメール&ウェブ プレミアムを2週間無料でトライアル環境で使用が可能です。まずは試してみてからサーバー契約がしたい方、アプリケーションの動作確認をレンタルサーバー契約前に行い方、サーバーの乗り換えを検討中で、まだお悩みに方におすすめです!
無料トライアルフォームはこちら

【お名前.com】お名前.comレンタルサーバー

【お名前.com】お名前.comレンタルサーバー
総合評価
4.3
月額価格 990円~1,430円
容量 300GB
サポート 24時間365日無料電話サポート!
サーバー種類 共有サーバー

【お名前.com】お名前.comレンタルサーバーのおすすめポイント

1. ドメイン登録サービス会社が運用しているため、ドメインの取得からサーバー手配がスムーズ。
2. 99.99%のサーバー稼働率で安定のパフォーマンスを発揮。
3. マルチドメイン・サブドメイン無制限でビジネス利用にも最適。

レンタルサーバー条件検索

キーワード検索
サーバーの種類
月額料金 円 〜
ストレージの種類
ストレージ容量
利用目的
WordPress機能
支払い方法
サポート体制
こだわり条件
レンタルサーバーの選び方
今月のキャンペーン
おすすめレンタルサーバーランキング

【GMOインターネット】ConoHa WING

conohawing

1. 国内主要レンタルサーバーと応答速度を比較した結果、圧倒的速さで「No.1」...

公式サイトを見る

【エックスサーバー】XSERVERレンタルサーバー

エックスサーバー

1. 高速性・機能性・安定性の優れた高品質サーバーが月額900円から利用可能!<...

公式サイトを見る

【GMOペパボ】ロリポップ!レンタルサーバー

ロリポップ!レンタルサーバー

1.簡単インストール機能でたったの1分で設置可能。
2.高速レスポンス...

公式サイトを見る
無料診断 受付中!