ニフティの提供する「ベーシックホスティング」は初心者でも安心して利用できる法人向けの共有サーバーです。
はじめての方でもわかりやすいマニュアルや、シンプルで使いやすいコントロールパネルを完備。また、専用電話窓口で専門スタッフが親身に答えてくれるので安心してサーバーを運用できます。
法人向けに特化した使いやすいサーバーなら、ニフティの「ベーシックホスティング」がオススメです。
プラン名 | – |
---|---|
初期費用 | 5,000円~ |
月額費用 | 2,800円~ |
HDD容量 | 5GB(メールと合わせて10GB) |
データベース数 | 無制限(但し容量制限あり) |
データ転送量 | 無制限 |
お支払期間 | 1ヶ月 |
支払い方法 | 銀行振込,口座振替 |
メールサーバー容量(1アドレスにつき) | 5GB |
アカウント数 | 5個 |
メーリングリスト | 5個 |
Webメーラー | ○ |
メール転送 | ○ |
自動返信 | ○ |
対応プロトコル | 受信:POP・APOP 送信:SMTP |
ホワイトリスト/ブラックリスト | × |
メール監査・アーカイブ | メール監査:× アーカイブ:× |
スパムフィルタ | ○(有料) |
ウイルスチェック | ○(有料) |
サブドメイン | × |
マルチドメイン | × |
使用可能ドメイン | 属性型JPドメイン,汎用JPドメイン,gTLDドメイン |
独自SSL | × |
不正アクセス対策 | × |
アクセス制限 | ○ |
Web改ざん検知(有料) | ○ |
使用可能アプリケーション | データベース管理:phpMyAdmin ブログ・CMS:Movable Type |
インストール可能アプリケーション | WordPress、Pukiwiki、SiteDev2、OpenPNE、phpMyAdmin |
受付時間 | 電話:9:00~17:45(土日祝を除く) メール:○ チャット:× |
オンラインマニュアル | ○ |
バックアップ | 未対応 |
営業支援 | 未対応 |
自動翻訳機能(有料) | × |
設定代行(有料) | ドメイン取得代行 |
メール配信(有料) | × |
移行サポート | × |
ホームページ制作更新サービス | × |
当サイトはユーザのみなさまからの声で運営されています。
レンタルサーバー比較なびは、レンタルサーバーサービスの比較サイトです。各レンタルサーバーの中でも『共有(共用)サーバー』『VPS(仮想サーバー)』『マネージドサーバー』の3つの種類を主に取り扱っています。人気のサーバーから、初心者でも使いやすく、また、法人でも安心して運用できるサーバーなど幅広く徹底比較。
比較情報の他にも、レンタルサーバーの基礎知識やお得なキャンペーン情報、お役立ちコラム、ホームページの作り方など役立つ情報が満載です。
レンタルサーバーの選びに迷ったら、ぜひレンタルサーバー比較なびを参考になさってください。
高稼働率で安心
平均稼働率が99.999%と高く、24時間有人管理されてる点が安心です。富士通グループと言われると安心だし、コントロールパネルがわかりやすいのも詳しくない身としては操作しやすくありがたいです。
高品質なセキュリティ機能!
メールアカウント数やWebサーバー容量を変更・追加ができること
セキュリティがしっかりしていることを重視して会社でベーシックホスティングを使用しています。
対象となるURL、ドメインを登録するだけで、すぐにご利用できるWeb改ざんチェックサービスに加入しているので最新のセキュリティ対策を簡単に実現できて安心して使用できています!
利用者って…
う~ん無難。無難なんだけど、あまりにも利用者がいないの?困ったときに検索しても使い方とか書いてるサイトが少なくて不安…。
法人向けといいつつ
特にサーバーが不安定ということはないし、電話した時対応してくれた人は専門知識がある感じで良い。
ただ法人向けといいつつ、メールアドレスはたくさんつくれない、容量の上限が低いので、メールがすぐパンパンになる。
容量もアドレスも追加は有料。セキュリティ系はだいたい有料。そこが気になる。