大塚商会の提供する「アルファメールプレミア」は、企業が安全にホームページやメールサーバーを運用するのに適した法人向けの共有サーバーです。
大容量ディスクなので、従業員の多い大企業での利用には最適です。手間のかかるドメインの取得・更新代行サービスが基本料金に含まれており、大変便利です。
大企業・従業員の多い企業でのサーバー運用なら、大塚商会の「アルファメールプレミア」がオススメです。
プラン名 | 50GBプラン、100GBプラン |
---|---|
初期費用 | 5,000円 |
月額費用 |
▼通常プラン アルファメールプレミア50G:3,800円 アルファメールプレミア100G:6,800円 ▼従業員の増加に対応できる大容量プラン 100A:25,000円 200A:45,000円 500A:105,000円 1000A:205,000円 |
HDD容量 |
▼通常プラン アルファメールプレミア50G:50G アルファメールプレミア100G:100G ▼従業員の増加に対応できる大容量プラン 100A:500G 200A:1TB 500A:2.5TB 1000A:5TB |
データベース数 | MySQL/MariaDB/PostgreSQL:それぞれ10件 ※100A/200A/500A/1000Aはオプションとなります |
データ転送量 | 基本無制限 |
お支払期間 | 1ヶ月,12ヶ月,24ヶ月 |
支払い方法 | 【毎月払い】 銀行振り込み、コンビニ支払い、口座振替、NP掛け払い 【一括前払い】 クレジットカード,銀行振り込み |
メールサーバー容量(1アドレスにつき) | 無制限(webと共用で、各ディスク容量の上限値まで) |
アカウント数 |
▼通常プラン アルファメールプレミア50G:10個 アルファメールプレミア100G:30個 ▼従業員の増加に対応できる大容量プラン 100A:100個 200A:200個 500A:500個 1000A:1,000個 |
メーリングリスト | ○(有料:1,000円/5個) |
Webメーラー | Active!mail |
メール転送 | ○ |
自動返信 | ○ |
対応プロトコル | 受信:POP3(110番),IMAP(143番) 送信:SMTP(25番/587番) |
ホワイトリスト/ブラックリスト | ホワイトリスト:○ ブラックリスト:○ |
メール監査・アーカイブ | メール監査:× アーカイブ:オプション(50GB 10,000円/月~) |
スパムフィルタ | ○ |
ウイルスチェック | ○ |
サブドメイン | × |
マルチドメイン | × |
使用可能ドメイン | 属性型JPドメイン, 汎用JPドメイン, gTLD,tokyoドメイン |
独自SSL | ○ |
不正アクセス対策 | IDS/IPS:× ソフトウェアファイアウォール:× |
アクセス制限 | ○ |
Web改ざん検知(有料) | 100ページ:3,000円/月 |
使用可能アプリケーション |
▼サーバ種別がサーババージョン1 の場合 MySQL、PostgreSQL、SQLite ▼サーバ種別がサーババージョン2 の場合 MySQL、MariaDB、PostgreSQL、SQLite Webメール:Active!Mail |
インストール可能アプリケーション | Movable Type,WordPress,NetCommons,phpMyAdmin,ネットショップ・オーナー,ダヴィンチ・カート,アルファオフィス |
受付時間 | 電話:9:00~19:00(年末年始除く) FAX:○(24時間受付) メール:○ |
オンラインマニュアル | ○ |
バックアップ | × |
営業支援 | × |
自動翻訳機能(有料) | × |
設定代行(有料) | ドメイン名取得・更新 |
メール配信(有料) | ○ |
移行サポート | × |
ホームページ制作更新サービス | × |
当サイトはユーザのみなさまからの声で運営されています。
レンタルサーバー比較なびは、レンタルサーバーサービスの比較サイトです。各レンタルサーバーの中でも『共有(共用)サーバー』『VPS(仮想サーバー)』『マネージドサーバー』の3つの種類を主に取り扱っています。人気のサーバーから、初心者でも使いやすく、また、法人でも安心して運用できるサーバーなど幅広く徹底比較。
比較情報の他にも、レンタルサーバーの基礎知識やお得なキャンペーン情報、お役立ちコラム、ホームページの作り方など役立つ情報が満載です。
レンタルサーバーの選びに迷ったら、ぜひレンタルサーバー比較なびを参考になさってください。
サポートに繋がるサーバー
自社でメディアを制作することになり、安定性を一番に考えてレンタルサーバーを探していました。
契約し使用してみた感想は、土曜日に電話でサポートと繋がった点が高得点。表示速度は今まで使用したサーバーでも遅め。個人で使うならおすすめ出来ないですが、安定性・サポートを重要視するような企業向けであれば問題ないと思いました。
独自ドメイン、サブドメイン無制限なところは嬉しい。
ドメイン取得が無料
サポートがあり、サーバー管理もしやすいという点で選びました。24時間ではないですが、365日対応してくれるのは助かります。アルファメールダイレクトのみ初期費用も安かったのでこちらにしました。独自ドメインも無料でとれるし、サーバーと一括で管理できるのは管理しやすくて良いと思います。
実績豊富&知名度で選びました
コーポレートサイトをリニューアルしようということで、実績がたくさんあると聞く大塚商会に切り替えました。通信速度が遅いと思うことがしばしば…国内サーバーなんだけどなぁ。社内からメールを開くのが遅い…という話をちらほらもらいます。安定はしてると思います。祝日でも電話対応してくれるので、ありがたいなと思います。
とにかく遅い、遅すぎる
メールを開くのに15秒くらいかかったり、容量が大きいメールを送る時に1、2分かかったり、遅い。とにかく遅い。
サイトはワードプレスだが、プラグインを少し増やしただけで重くなる。
電話した際の対応は丁寧で印象が良いが、遅いというマイナス面が大きすぎると思う。
まぁまぁ
仕事で使用しています。個人では使わない金額だと思ってます。トラブルなく、安定性はあります。