※PR文を含みます
みなさんはNode.jsを構築するにあたってレンタルサーバーを探しますか?Node.jsであれば、モダンなJavaScriptを実現できるので是非とも推し進めたいはずです。そんな方のためにNode.jsがインストールできる環境のレンタルサーバーについて開設していきたいと思います。
Node.jsとは、サーバーサイドで動くJavaScriptの事と紹介されます。元々、大量の同時接続を処理可能なネットワークアプリケーション構築を可能にしたことから、サーバーサイドで動くJavaScriptと紹介されます。ただし、昨今では「クライアントサイドJavaScript」の実行環境としても利用されています。Babel,webpack,Gulp,Rollupを用いたブラウザの実行にも利用されており、モダンなJavaScriptを推し進めることが可能です。
このNode.jsを利用できる環境構築に必要なサーバーのレンタルを解説していきます。
残念ながら、国内の共有レンタルサーバーではNode.js対応の共用サーバーがありません。共用サーバーでは管理権限がないので、管理権限(root)が付与されるVPSもしくはPaasを利用することになります。
この後は、VPSのおすすめレンタル(契約)を紹介していきます。
VPSサーバーは仮想サーバーを提供する「仮想専用サーバーサービス」なので、管理権限であるroot権限を持つことができます。これにより、コマンド操作でNode.jsのパッケージをインストールすることが可能です。Node.jsの環境が存在するサーバーを以降で紹介していきます。
メモリ2GB | メモリ4GB | |
---|---|---|
初期費用 | 無料 | 無料 |
月額料金※ | 1,442円 | 2,933円/月 |
ディスク料金 | 100GB | 100GB |
CPU | 3コア | 4コア |
転送量 | 無制限 | 無制限 |
特典 |
※月額料金は長期割引(36か月)適用の場合です。
ConohaVPSは、Node.jsが使える環境を構築する上では時間単位の従量課金の為、クラウドの料金体系と似ていておすすめです。ちなみにConohaVPSは、1つの契約で複数のサーバーを扱えたり、ロードバランサ―を使ったり、VPN通信も可能なので総合的におすすめです。
クラウドのAWSでNode.jsの構築を検討する人も多いかと思いますが、クラウドの時間単位や転送量課金、CPUのコア数による料金を考慮すると、ConohaVPSの方がコスパいい面があると思っています。
ちなみに、Node.jsのインストールは、他のVPS同様にConohaの管理画面からIPアドレスを確認のうえ、サーバーに接続し、NpmやNode.jsをインストールします。
メモリ2GB | メモリ4GB | |
---|---|---|
初期費用 | 無料 | 無料 |
月額料金※ | 1,794円 | 3,630円/月 |
ディスク料金 | 100GB | 200GB |
CPU | 3コア | 4コア |
転送量 | 無制限 | 無制限 |
※月額料金は年額プラン適用の場合を12か月で割り出したものです。
※月額料金の算定には、東京リージョンを想定しています。
さくらVPSもNode.jsを利用することが可能です。料金プランを選ぶ際に、リージョンを選ぶことができますが、よほどの事情が無い限りは東京リージョンを選んでいいと思います。さくらのVPSを契約した後は、管理権限(root)を付与してもらえますので、パスワードやらの情報を貰えたら、コマンドを使ってNode.jsをインストールします。
メモリ2GB⇒3GB※1 | メモリ4GB | |
---|---|---|
初期費用 | 4,070円⇒無料※1 | 5,390円⇒無料※1 |
月額料金 | 2,284円⇒1,815円※1 | 4,065円⇒2,475円※1 |
ディスク料金 | 120GB | 150GB |
CPU | 3コア | 4コア |
転送量 | 無制限 | 無制限 |
※1:キャンペーンの適用による料金特典。初回の年払いによる適用割引です。契約更新時は通常料金。
VPSのレンタル契約ではなく、PaasによってNode.jsを構築することも可能です。Paasは以下のようなクラウドがあります。
Paasはより上級スキルを要し、その分だけ構築費用や工数がVPSと比較して割増しになると思うので、必ずしもPaasが最善という気はしないです。
最終的にPaasかVPSなのか、VPSの中ならどれがおすすめかという話は次に説明します。
Node.jsの構築サーバーを紹介してきましたが、結局のところ私だったらConohaVPSが一番良さそうかなと思いました。理由はコスパが良いと思ったからです。VPSの中でも料金周りが一番良くて、1契約で複数サーバーを扱えて、ロードバランサ―やVPNも契約できるのでクラウドと遜色なく扱えるのが理由です。
ちなみにPaasの代表格AWSとConohaVPSのCPU4コア月額料金を比べてみると、Conohaの月額料金は2,933円で、一方AWSは月額2万を超えます。AWSはさらに転送料金やらが掛かりますから、ConohaVPSが高機能でコスパ良いかと思います。
ここまで読んでくれてありがとうございます。ここまで読んでくれた人にConohaVPSの特典を紹介して終わります!最後まで読んでくれてありがとうございます!
レンタルサーバー比較なびは、レンタルサーバーサービスの比較サイトです。各レンタルサーバーの中でも『共有(共用)サーバー』『VPS(仮想サーバー)』『マネージドサーバー』の3つの種類を主に取り扱っています。人気のサーバーから、初心者でも使いやすく、また、法人でも安心して運用できるサーバーなど幅広く徹底比較。
比較情報の他にも、レンタルサーバーの基礎知識やお得なキャンペーン情報、お役立ちコラム、ホームページの作り方など役立つ情報が満載です。
レンタルサーバーの選びに迷ったら、ぜひレンタルサーバー比較なびを参考になさってください。