※PR文を含みます
PC版マイクラ(Minecraft)は一人でも遊ぶことができますが、「マルチプレイ」では、オンライン上で友達と一緒のワールドを楽しむことができます。
マイクラのマルチプレイを楽しむためには、「マルチプレイサーバー」を立てる必要があり、大きく「自分のPCを使う方法」と、「レンタルサーバーを使う方法」の2つに分かれます。
自分のPCを使う方法は、高いマシンスペックやサーバー構築の知識などが必要で、またサーバーの稼働時間も制限されてしまいます。
一方でレンタルサーバーを使う方法は、自分のPCスペックやサーバー構築の知識は不要、サーバーを24時間稼働させておくこともできるため誰でもマルチプレイを気軽に楽しめる方法としておすすめです。
今回は、このマイクラのマルチプレイサーバーにおすすめのレンタルサーバーのなかでも人気の「ConoHa VPS」「さくらのVPS」「KAGOYA VPS」の3つのVPSを比較します!
※今回の記事は「Minecraft Java Edition」を想定した内容となっています。
目次
冒頭でも触れたように、マイクラでマルチプレイサーバーを立てるには大きく2つの方法があります。
この2つの方法はそれぞれ、メリット・デメリットがあります。違いを簡単に解説していきます。
自分のPCでサーバー構築を行うには、そもそもゼロからサーバーを構築していくため、構築に関する知識や、サーバーのセキュリティ設定に関する知識が必要です。
レンタルサーバーを使用すると、サーバー構築に知識はほぼ不要で、セキュリティについてはホスティング会社が管理しているため初心者でもそこまで専門知識がなくても大丈夫というメリットがあります。
自分のPCでサーバーを動かす場合は、PCが起動している間しかサーバーを開くことができません。かといって、24時間サーバーを稼働させるためにはPCを常時起動させている必要があります。
電気代が嵩みますし、常時起動させているためにPCの寿命も消費してしまいます。
レンタルサーバーの場合は、物理サーバーはホスティング会社が管理しているため、24時間稼働させても自身の電気代に影響もしません。
自前サーバーを立てるには、マルチプレイサーバーとして安定して稼働させるためのメモリ数、ストレージ容量、CPU、インターネット回線…などなど様々な要件を充たす必要があります。PCが1台で、ゲームもやりながらサーバーを稼働させるとなるとその分の処理をこなすスペックが必要です。理想は、サーバー用として別のマシンがあることですがお金もかかりますのでおすすめできません。
レンタルサーバーは、自分のPCのスペックは一切関係なし。プレイヤー数に応じたプランを選択するだけでマルチプレイサーバーを構築できます。
ここまで紹介してきたレンタルサーバーのメリットですが、もちろんデメリットもあります。レンタルサーバーは無料ではないため、毎月費用が1,000円~2,000円程度発生してしまう点です。
しかし、自前サーバーを運用していくコストを考えるとレンタルサーバーを利用したほうがコスパは圧倒的に良いため、そこまで大きなデメリットはないでしょう。
ここまで紹介してきたメリットを含めた比較表です。
自前サーバー | レンタルサーバー | |
---|---|---|
メリット | 無料でサーバー構築ができる | ・初心者でも簡単に構築できる ・マシンスペックは必要ない ・24時間可動でも電気代は0円 ・PCを消耗しない ・バックアップは自動でできる ・自動でサーバーをアップデート |
デメリット | ・マシンスペックが必要 ・可動時間の分、電気代がかかる ・サーバー構築に関する知識が必要 ・安定したネット回線が必要 ・バックアップは手動 ・サーバーのアップデートは手動 |
毎月月額費用がかかる |
マインクラフトが公式にJava Edition向けに提供しているレンタルサーバー「Realms(レルムズ)」をご紹介します。Realmsは毎月904円~(※2022年2月現在)からレンタルすることのできる公式のレンタルサーバーです。
Realmsは毎月1,000円以下で遊べるレンタルサーバーではありますが、以下の制約があります。
Realmsの安さはたしかに魅力的ですが、この人数制限や拡張性を考えると、マイクラの世界観を遊び尽くすのにはやや不十分と感じるかもしれませんね。
Java Editionを使用しており、10人以上で遊びたい・MODも導入して遊びたい場合はホスティング会社のレンタルサーバー(VPS)を選びましょう。
マイクラのマルチプレイサーバーにおすすめのレンタルサーバーは『ConoHa VPS』、『さくらのVPS』、『KAGOYA VPS』の3つのVPSがあり、なかでも特におすすめしたいのが『ConoHa VPS』です。
各サーバーの特徴と、おすすめポイントを紹介します。
契約と同時にマルチプレイサーバーを自動構築できるのすぐに遊ぶことができます。マイクラ専用ツール「Minecraft manager」と充実したマニュアルで初心者でも使いやすいのが特徴です。
ConoHa VPSでのマイクラマルチサーバーの立て方はこちらで紹介しています。
おすすめプラン | 2GB(4人~) | |
---|---|---|
費用 | 初期費用 | 無料 |
月額費用 | 1,848円/月 3.3円/時(時間課金時) |
|
まとめ払い(パック) | 1,779円/3ヶ月(最少) ~1,442円/36ヶ月(最大) |
|
支払い方法 | クレジットカード プリペイドチャージ └クレジットカード └Amazon Pay └銀行振込 └コンビニ払い └PayPal └Alipay プリペイドカード購入 |
|
スペック | メモリ | 2GB |
ディスク容量 | 100GB(SSD) | |
スペック(プラン)の変更 | スペックアップ可能 スペックダウン可能 |
|
使いやすさ・機能 | 使いやすさ総評 | ◎ |
インストール難易度 | とても簡単 | |
便利な機能 | Minecraft Manager機能 | |
オンラインマニュアル | マイクラゼミ |
\GWはマイクラを楽しもう!お得なキャンペーン実質中/
特段マイクラに特化しているわけではないですが、ストレージ容量がプランに合わせて増えていくため大規模なワールド作成にはピッタリのVPSです。ただしサーバー構築は初心者ではやや難しく、中級者向けの大容量サーバーといえます。
おすすめプラン | 2GB(4人~) | |
---|---|---|
費用 | 初期費用 | 無料 |
月額費用 | 1,738円/月 | |
まとめ払い(パック) | 19,118円/年 | |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 自動口座振替 請求書払い └コンビニ払い └PayB └LINE Pay └楽天銀行コンビニ支払 郵便局/ゆうちょ銀行 |
|
スペック | メモリ | 2GB |
ディスク容量 | 100GB(SSD) ※プランに応じて増加 |
|
スペック(プラン)の変更 | スペックアップ可能 スペックダウン不可 |
|
使いやすさ・機能 | 使いやすさ総評 | ◯ |
インストール難易度 | 中級者向け | |
便利な機能 | 専用ツールなし | |
オンラインマニュアル | 一部説明マニュアルあり |
KAGOYA CLOUD VPSはストレージ容量が少ないためか月額費用がリーズナブル。マルチプレイを楽しみたいが費用は抑えたいといった方向けといえます。
さくらのVPS同様、サーバー構築は中級者向けです。
おすすめプラン | 2GB(4人~) | |
---|---|---|
費用 | 初期費用 | 無料 |
月額費用 | 660円/月 24円/日(日にち課金) |
|
まとめ払い | なし | |
支払い方法 | クレジットカード 口座振替/自動払込 |
|
スペック | メモリ | 2GB |
ディスク容量 | 25GB(SSD) | |
スペック(プラン)の変更 | スペックアップ可能 スペックダウン不可 |
|
使いやすさ・機能 | 使いやすさ総評 | △ |
インストール難易度 | 中級者~ | |
便利な機能 | 専用ツールなし | |
オンラインマニュアル | 一部説明マニュアルあり |
レンタルサーバー | ポイント | おすすめプラン | ストレージ | 初期費用 | 月額費用(1ヶ月) | 最少料金(課金プラン | サーバー構築難易度 | 便利な機能 | オンラインマニュアル | プランの変更 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【第1位】ConoHa VPS | 契約と同時にマイクラサーバーを自動構築!初心者でも簡単にサーバー管理できる独自のツール『Minecraft manager』が神!! | 2GB | 100GB(SSD) | 無料 | 1,848円 | 3.3円/時(時間課金) | 初心者でもOK | Minecraft manager | マイクラゼミ | スペックアップ:◯ スペックダウン:◯ |
【第2位】さくらのVPS | スペックに応じた大容量ストレージを搭載。サーバー構築中級者で大規模ワールドを作りたいならおすすめ! | 2GB | 100GB(SSD) | 無料 | 1,738円 | なし | 中級者 | なし | 通常マニュアル | スペックアップ:◯ スペックダウン:✕ |
【第3位】KAGOYA CLOUD VPS | 最小限のスペックで最小限の費用でマルチプレイを楽しみたい方におすすめ! | 2GB | 25GB(SSD) | 無料 | 660円 | 24円/日(日にち課金) | 中級者 | なし | 通常マニュアル | スペックアップ:◯ スペックダウン:✕ |
先程紹介したランキングのレンタルサーバーを決めるにあたって、比較したポイントは以下の3つです。
それでは細かく比較したポイントを見ていきましょう!
レンタルサーバーを契約するにあたって、気になるのが毎月の費用です。また、学生さんなどはクレジットカードを持っていない場合に支払える方法があるのか?というところも気になるポイントですよね。
ここではお金に関して比較していきます。
レンタルサーバーはプラン(スペック)によって月額費用が変わってきます。まずは自分にとって最適なプランを選ぶところから費用を比較しましょう。最適なプランは「どのくらいの人数で遊ぶか」を目安にするとわかりやすいですよ。
メモリ数 | ConoHa VPS | さくらのVPS | KAGOYA CLOUD VPS |
---|---|---|---|
~4人(2GB) | 1,848円/月(100GB) | 1,738円/月(100GB) | 660円/月(25GB) |
5~10人(4GB) | 3,608円/月(100GB) | 3,520円/月(200GB) | 1,540円/月(30GB) |
11人以上(8GB) | 7,348円/月(100GB) | 7,040円/月(400GB) | 7,150円/月(100GB) |
4人までの少人数マルチプレイに最適なメモリ2GBを参考に、費用を比較しました。
サーバー | ConoHa VPS | さくらのVPS | KAGOYA CLOUD VPS |
---|---|---|---|
メモリ | 2GB | 2GB | 2GB |
SSD容量 | 100GB | 100GB | 25GB |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
月額費用(単月契約) | 1,848 円 | 1,738円 | 660円 |
※2022年5月時点
どのサーバーも初期費用が無料なところは同じですが、KAGOYA CLOUD VPSが最安となっていますが、ストレージ容量が他のサーバーと比較して圧倒的に少ないところは注意が必要です!
レンタルサーバーの月額料金は、支払方法や契約期間によって割引が適応される場合もあるためそちらも確認しましょう。
毎月サーバー料金を払う「月々払い」ではなく、あらかじめ決められた期間の料金を一括で支払う「まとめ払い」で、月々払いよりも安くなる場合があります。
サーバー | ConoHa VPS | さくらのVPS | KAGOYA CLOUD VPS |
---|---|---|---|
メモリ | 2GB | 2GB | 2GB |
月額費用(単月契約) | 1,848 円 | 1,738円 | 660円 |
まとめ払い(3か月)の場合 | 3ヶ月:5,445円 月額換算:1,815 円 |
プランなし | プランなし |
まとめ払い(12か月)の場合 | 年間:19,188円 月額換算:1,599円 |
年間:19,118円 月額換算:約1,593円 |
プランなし |
※2022年5月時点の料金
単月払いの場合はConoHaVPSがやや割高でしたが、まとめ払いでさくらのVPSと同じくらいに安くなる結果になりました。
ConoHaVPSは他のサーバーと異なり、まとめ払いのプランが豊富で3ヶ月/6ヶ月/12ヶ月/24ヶ月/36ヶ月とあることが特徴です。あらかじめ、長期利用を見越して利用する場合は、まとめ払い対応のVPSを利用するとお得になります。
上記のまとめ払いとは逆のパターンです。
契約したけど1ヶ月に満たないまま解約する場合や、ゲーム配信などされている場合は企画のために数日間だけマルチプレイサーバーを使いたいということもあるかと思います。
その場合に「1か月も使ってないのに費用を払うのががもったいない…」と感じる方は利用時間に応じて料金が決まる課金制度のあるレンタルサーバーを選びましょう。
サーバー | ConoHa VPS | さくらのVPS | KAGOYA CLOUD VPS |
---|---|---|---|
メモリ | 2GB | 2GB | 2GB |
SSD | 100GB | 100GB | 25GB |
時間・日割り | 3.3円/時間 | なし | 40円/日 |
10日間のみ利用 | 792円 | なし | 400円 |
※ConoHa VPSは「VPSきっぷ割(まとめ払い)」適応の場合は利用できません。
課金制に対応しているのはConoHaVPSとKAGOYA CLOUD VPSの2つです。さくらのVPSは、日割り・時間割り料金に対応していません。利用時間に関係なく、丸々1か月分の料金が発生します。
ConoHa VPSは時間課金、KAGOYA CLOUD VPSは日にち課金に対応しています。この場合、ConoHaVPSはKAGOYA CLOUD VPSよりも時間課金制のためより無駄なく
費用を抑えられるのがメリットです。
ConoHa VPSの公式ヘルプでは、以下のように説明があります。
通常料金では、1ヶ月に満たないご利用の場合は、時間単位のご利用料金が適用されます。常に一番安い料金になるよう自動的に計算されますので、月額を超えるご請求は発生しません。
例)VPS 1GBプラン(880円)の場合
引用元:料金体系について|ConoHaサポート
10日利用1.5円 × 24時間 × 10日 = 360円
20日利用1.5円 × 24時間 × 20日 = 720円
25日利用1.5円 × 24時間 × 25日 = 900円 → 月額880円が適用される
※2月は1ヶ月丸々のご利用の場合、月額料金が適用されます。
※1時間に満たない利用の場合は1時間分の料金が発生します。
マイクラ用に2GBプランを選んだ場合でも同様です。
サーバーを「シャットダウン(停止)」するだけでは契約した課金は止まりません。「サーバーを削除」することで、課金は止まります。
ConoHaVPSをしばらく使用しない場合はイメージの保存(サーバーデータの保存)をしてから、サーバー自体を削除→利用再開時にイメージを復旧させることで費用を抑えることができます。
長期利用で遊びたい方にも、短期利用で遊びたい方にも柔軟に対応しているマイクラにおすすめなレンタルサーバーは「ConoHa VPS」となります。
毎月使い続けるのであれば、支払い方法も気になるところです。基本的なクレジットカード払いや口座振替の他、自分にあった支払い方法があるサーバーを選ぶようにしましょう。
サーバー |
|||
---|---|---|---|
支払い方法 |
クレジットカード |
クレジットカード |
クレジットカード |
コンビニ払いや「●●Pay」などに対応しているのはConoHa VPSとさくらのVPSです。学生さんなど、現在クレジットカードを持っていない方はこの2つのレンタルサーバーでの契約をおすすめします。
マルチプレイサーバーでは、同時接続人数に合わせたスペックを選ぶ必要があります。
4人でマルチプレイを行う場合と、10人でマルチプレイを行う場合では処理するデータ量も異なるため、適切なメモリを選ばないとゲームの処理パフォーマンスが落ちてしまう場合があります。
とはいえ、最初からハイスペックなプランを契約してしまうと月額料金が高くなってしまうという問題もあります。
まずどのくらいの人数で、どれくらいのメモリが必要なのかを確認しましょう。
ConoHa VPSの公式サイトやKAGOYA VPSの公式サイトによると、だいたい以下が推奨基準になるようです。
プレイヤー数 | メモリ |
---|---|
~4人 | 2GB |
5~10人 | 4GB |
11人以上 | 8GB |
各レンタルサーバーでは1GBのプランも展開していますが、たとえ4人以下のマルチプレイだとしてもラグが多発することが多く、おすすめはしません。安定したパフォーマンスを求めるのであれば、メモリは2GB以上がおすすめです。
次に、プレイヤー数に応じたプラン別でスペックを比較しましょう。
サーバー | ConoHa VPS | さくらのVPS | KAGOYA CLOUD VPS |
---|---|---|---|
メモリ | 2GB | 2GB | 2GB |
容量 | SSD 100GB | SSD 100GB | SSD 25GB |
CPU | 3コア | 3コア | 2コア |
月額(月々払い) | 1,848 円 | 1,738円 | 660円 |
サーバー | ConoHa VPS | さくらのVPS | KAGOYA CLOUD VPS |
---|---|---|---|
メモリ | 4GB | 4GB | 4GB |
容量 | SSD 100GB | SSD 200GB | SSD 30GB |
CPU | 4コア | 4コア | 4コア |
月額(月々払い) | 3,608 円 | 3,520円 | 1,540円 |
サーバー | ConoHa VPS | さくらのVPS | KAGOYA CLOUD VPS |
---|---|---|---|
メモリ | 8GB | 8GB | 8GB |
容量 | SSD 100GB | SSD 400GB | SSD 100GB |
CPU | 6コア | 6コア | 6コア |
月額(月々払い) | 7,348 円 | 7,040円 | 7,150円 |
各サーバー、プレイヤー数に応じたメモリ数は備わっているため大きな差がありません。
しかし、中でも大きな違いはストレージ容量にあります。基本的にマイクラは100GBもあれば充分とされているようです。
ですが、大規模ワールドを作りたいなどの場合は大容量のストレージを搭載しているサーバーがおすすめです。
さくらのVPSならメモリ数が上がるにつれ、ストレージ容量も増加していますから大規模なデータをサーバー上に置くことができます。他のレンタルサーバーは追加ストレージという形追加料金がかかります。
ただし注意したいのは、さくらのVPSはコマンド入力でサーバーを制御する必要があります。初心者の方には多少難易度が高いというのがデメリットです。
契約後に、サーバーのスケールアップ・スケールダウンが可能かどうかも重要なポイントです。
プレイヤー数が増えるので今までより上のサーバースペックに変えたい、逆に今はスペックオーバー過ぎるので下げて費用を抑えたいなど、柔軟なプラン変更が可能なサーバーはパフォーマンスの安定や、費用の無駄削減に繋がります。
プラン変更について比較しました。
サーバー | ConoHa VPS | さくらのVPS | KAGOYA CLOUD VPS |
スケールアップ | ◎ | ◎ | ◎ |
スケールダウン | ◎ | × | × |
ここではConoHa VPSだけがスケールダウン対応となりました。
スケールダウンが可能かどうかでサーバーの費用と使いやすさは大きく異なります。
一時的に大人数で遊びたいなどといった場合に、その時だけ大容量に変更することができます。特にConoHa VPSは、時間課金制度もあるため3時間だけ8GBプランで遊んだ場合は、その時間分だけ追加料金が発生するだけなので、無駄な費用が一切かかりません。(※まとめ払い契約は時間割りなし)
レンタルサーバーを契約し、いざマイクラでマルチプレイを始めよう!と思っても実はすぐにマルチプレイを始めることができません。契約した状態のレンタルサーバーはまだ真っ白な状態だからです。
マルチプレイを始めるためには、その真っ白な状態のサーバーにマイクラの環境を構築するための各種設定を行う必要があります。
環境の構築にはコマンド入力を行い、サーバーへJavaのインストール、スクリプトの実行などを行う必要があります。この時点で、「コマンド入力?」「Javaのインストール?」と聞きなれない・見慣れない単語で不安を覚えた方は、マイクラのマルチプレイサーバーの構築が簡単に行えるレンタルサーバーがおすすめです。
ここでは導入・設定の難易度で比較しました。
サーバー | ConoHa VPS | さくらのVPS | KAGOYA CLOUD VPS |
---|---|---|---|
公式のマニュアル | マイクラゼミ | ◯ | ◯ |
サーバー構築 | 契約と同時 | 契約後にコントロールパネルから | 契約後 |
サーバー設定方法 | 選ぶだけで自動構築 | 簡単インストール | コマンド入力 |
OP権限設定 ホワイトリスト設定 |
Minecraft Managerで簡単設定 | コマンド入力 | コマンド入力 |
難易度 | 初心者~ | 中級者~ | 中級者~ |
この中で、圧倒的に導入が簡単なのはConoHa VPSです。
どのサーバーも、契約後にマイクラのインストールなどが必要であるのに対して、ConoHa VPSは契約時に構築が完了するため、契約完了後にサーバーとマイクラの連携設定をするだけですぐに遊ぶことができます!
契約~遊ぶまでの流れは以下の記事で詳しく紹介しています。
簡単15分!ConoHa VPSでマイクラのマルチプレイサーバーの立て方を解説!
また、ConoHaVPSでは独自のマイクラ管理ツール『Minecraft manager』を搭載しています。これは構築したマイクラマルチプレイサーバーのワールドの設定をワンクリックで変更できる他社にはない機能です。
OP権限の付与とホワイトリストの管理は2021年に搭載された念願の機能です。ConoHaVPSではユーザーの利便性向上に向けて頻繁にツールの機能追加を行っています。ConoHaVPSのさらなる機能追加が期待できます。
ここまで『ConoHa VPS』『さくらのVPS』『KAGOYA CLOUD VPS』を3つのポイントで比較してきた結果をまとめました。
レンタルサーバー | ポイント | おすすめプラン | ストレージ | 初期費用 | 月額費用(1ヶ月) | 最少料金(課金プラン | サーバー構築難易度 | 便利な機能 | オンラインマニュアル | プランの変更 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【第1位】ConoHa VPS | 契約と同時にマイクラサーバーを自動構築!初心者でも簡単にサーバー管理できる独自のツール『Minecraft manager』が神!! | 2GB | 100GB(SSD) | 無料 | 1,848円 | 3.3円/時(時間課金) | 初心者でもOK | Minecraft manager | マイクラゼミ | スペックアップ:◯ スペックダウン:◯ |
【第2位】さくらのVPS | スペックに応じた大容量ストレージを搭載。サーバー構築中級者で大規模ワールドを作りたいならおすすめ! | 2GB | 100GB(SSD) | 無料 | 1,738円 | なし | 中級者 | なし | 通常マニュアル | スペックアップ:◯ スペックダウン:✕ |
【第3位】KAGOYA CLOUD VPS | 最小限のスペックで最小限の費用でマルチプレイを楽しみたい方におすすめ! | 2GB | 25GB(SSD) | 無料 | 660円 | 24円/日(日にち課金) | 中級者 | なし | 通常マニュアル | スペックアップ:◯ スペックダウン:✕ |
この中でも特に、ConoHa VPSはマイクラを楽しむための機能が豊富ということがわかります。費用面で考えるとさくらのVPSなどもおすすめですが、サーバーを構築したことがない方やコマンド入力に不安のある方はConoHa VPSを選ぶと失敗もしにくいでしょう。
サーバー構築に苦手意識の無い方は、プレイヤー数と遊ぶ予定の期間(例えば毎日、週末だけなど)などを整理すると費用感がピッタリなサーバーを選びやすくなると思います。
逆にプレイヤー数や期間が見当がつかない…という場合には柔軟に設定を変更できる『ConoHa VPS』がおすすめです。
この記事を参考に、ぜひご自身にあったサーバーで、楽しいマイクラライフを送ってくださいね!
\夏のプレミアムキャンペーン/
ただいまConoHa VPSでは、全ユーザーを対象にVPS割引きっぷが最大25%OFF(月額536円〜)から使えるキャンペーンを実施中です。
期間は2022年9月8日(木)16時までですので、この機会をお見逃しなく!
大きく以下の3つのメリットがあります。
① 自分のPCスペックに関係なく、快適なサーバーが構築できます。
② 24時間サーバーを稼働させても電気代はかかりません。
③ サーバー構築の知識に関係なく、簡単にマルチプレイサーバーを立てられる。
レンタルサーバーによっては、やや技術的な設定方法を行う必要があるものもあります。初心者の方であればコマンド入力などはほぼ必要なく、必要項目を選択していくだけでサーバーの構築から環境設定までおこなえるConoHa VPSがおすすめです。
どのくらい簡単に構築できるのかを実際に紹介した記事がありますので、こちらを参考にしてみてください→ 簡単15分!ConoHa VPSでマイクラのマルチプレイサーバーの立て方を解説!
レンタルサーバー比較なびは、レンタルサーバーサービスの比較サイトです。各レンタルサーバーの中でも『共有(共用)サーバー』『VPS(仮想サーバー)』『マネージドサーバー』の3つの種類を主に取り扱っています。人気のサーバーから、初心者でも使いやすく、また、法人でも安心して運用できるサーバーなど幅広く徹底比較。
比較情報の他にも、レンタルサーバーの基礎知識やお得なキャンペーン情報、お役立ちコラム、ホームページの作り方など役立つ情報が満載です。
レンタルサーバーの選びに迷ったら、ぜひレンタルサーバー比較なびを参考になさってください。