オープンソースとは?オープンソースを使用するメリットとデメリット

※PR文を含みます

公開日:2017.12.13更新日:2017.12.18 サイト制作
オープンソースとは

Web業界やIT関連のニュースで、「オープンソース」というワードを耳にしたことがある方もいらっしゃるでしょう。オープンソースを簡潔にいうと「プログラムの中身を公開している状態」を指します。そのため、誰でも自由に閲覧や改良することができるのです。
今回は、オープンソースを使用するメリットとデメリットについてご紹介します。

オープンソースとは?

オープンソースとは、コンピュータプログラムのソースコードを広く公開し、誰でも自由に閲覧や改良・配布を行って良いという考え方、またはその考えを元に公開されたソフトウエアのことです。

インターネットを通じて公開されたオープンソースのソフトウエアは、誰でも簡単に手に入れることができます。そのため、基本的には自由に複製や改良、再配布が可能です。使い方によっては、自分で開発しているプログラムへの導入も実現するでしょう。

オープンソースの条件ってあるの?

オープンソースのソフトウエアとして認められるには、オープンソースを推進する団体が決めた基準に適応していなければなりません。
主な基準内容は、以下のとおりです。

  • 誰でも自由に使用や配布ができる
  • ソースコードが簡単に入手できるよう公開する
  • ソースコードの安全性が維持されている
  • 他のソフトウエアとの併用を制限しない
  • どんな製品でもライセンの取得が可能

オープンソースを使用するメリット

オープンソースを使用するメリットオープンソース化したソフトウエアは、誰でも自由に利用や再配布できます。
では、ソフトウエアをオープンソースにすると、どのようなメリットが得られるのでしょうか。
以下では、メリットについてご紹介します。

  • ソフトウエアの開発や改良のための費用が抑えられる
  • ソフトウエアの開発や製作にかかる期間の短縮ができる
  • さまざまなアイデアを得られ、問題解決もしやすい
  • 世界中に広告費用なしで宣伝ができる

オープンソースのメリットは、ソフトウエア開発の費用や制作期間を抑えられることではないでしょうか。既に存在しているソフトウエアとの連携はもちろん、ソースコード自体の修正も可能なため、開発において変化するさまざまな事情にも柔軟に対応します。また、ライセンス費用がかからないことからも、大幅なコスト削減が期待できるでしょう。

オープンソースを使用するデメリット

オープンソースを使用するデメリットオープンソースを活用するにあたって、メリットだけではなくデメリットについても把握しておく必要があります。
以下では、デメリットについてご紹介します。

  • サポート体制が完備できているとは限らない
  • ライセンスによっては利用できない場合がある
  • 品質の保証がない

公開したプログラムの脆弱(ぜいじゃく)性が見抜かれた場合、悪用される危険があります。また、オープンソース化されたソフトウエアを利用することは、ユーザーの視点からもデメリットがあるのです。例えば、オープンソースのソフトウエアを使用したことで、ユーザーの個人情報漏えいなどのトラブルが発生しても、オープンソース提供側に法的責任を問うことはできません。
オープンソース化されたソフトウエアは無料で提供されていることが多いのですが、活用する際はリスクが伴うことを理解しましょう。

おわりに

今回は、オープンソースを使用するメリットとデメリットについてご紹介しました。
オープンソースとは、誰でも自由に閲覧や改良・配布できるソフトウエアです。利用制限はなく、どんな製品でもライセンの取得を可能としています。
オープンソースの使用にはさまざまなメリットがあり、ソフトウエアの開発や改良の費用が抑えられたり、製作にかかる期間が短縮できたりします。

あなたにピッタリのサーバーが見つかる!レンタルサーバー無料診断

このコラムを見ている方におすすめのレンタルサーバー

【KDDI CPIサーバー】シェアードプラン「SV-Basic」

CPI
総合評価
3.5
月額価格 4,400円~
容量 300GB~
サポート 24 時間 365 日専任スタッフによる有人監視
サーバー種類 共有サーバー

【KDDI CPIサーバー】シェアードプラン「SV-Basic」のおすすめポイント

1. webアプリケーションファイアウォール(WAF)を標準搭載!
2. Google Apps for Workとの連携でビジネス利用に最適。
3. サイトリニューアル時のテスト領域やバックアップ機能を標準搭載。

【エックスサーバー】XSERVERレンタルサーバー

エックスサーバー
総合評価
5
月額価格 1,100円~4,400円
容量 300GB~500GB
サポート 安心の自動バックアップ体制!
サーバー種類 共有サーバー

【エックスサーバー】XSERVERレンタルサーバーのおすすめポイント

1. 高速性・機能性・安定性の優れた高品質サーバーが月額900円から利用可能!
2. 独自SSLが無料・無制限!短期間で証明書発行、さらに自動でインストールまで対応
3. 人気のCMS「WordPress」が手間なく簡単にインストール可能!

【さくらインターネット】さくらのマネージドサーバ

さくらインターネット さくらのマネージドサーバ
総合評価
4
月額価格 13,200円~
容量 700GB
サポート 申し込み前からサービス利用中まで無料電話サポートあり!
サーバー種類 マネージドサーバー

【さくらインターネット】さくらのマネージドサーバのおすすめポイント

1. サーバー1つを専有できるので他のユーザーの影響を受けず快適で安定したサーバー環境で運用が可能!
2. 専用のサーバーを使いたいが、面倒な管理・運用はまかせたいという方におすすめ。
3. 容量も充実しており、コンテンツを多く扱うホームページには最適。

レンタルサーバー条件検索

キーワード検索
サーバーの種類
月額料金 円 〜
ストレージの種類
ストレージ容量
利用目的
WordPress機能
支払い方法
サポート体制
こだわり条件
レンタルサーバーの選び方
今月のキャンペーン
おすすめレンタルサーバーランキング

【GMOインターネット】ConoHa WING

conohawing

1. 国内主要レンタルサーバーと応答速度を比較した結果、圧倒的速さで「No.1」...

公式サイトを見る

【エックスサーバー】XSERVERレンタルサーバー

エックスサーバー

1. 高速性・機能性・安定性の優れた高品質サーバーが月額900円から利用可能!<...

公式サイトを見る

【GMOペパボ】ロリポップ!レンタルサーバー

ロリポップ!レンタルサーバー

1.簡単インストール機能でたったの1分で設置可能。
2.高速レスポンス...

公式サイトを見る
無料診断 受付中!