サブドメインとマルチドメインの違いとは?それぞれのメリット・デメリット

※PR文を含みます

公開日:2017.02.02更新日:2017.09.22 ドメイン取得
サブドメインとマルチドメインの違い

インターネット上の住所を表す「ドメイン」は、サイトを開設する際に欠かすことができません。ドメインにはサブドメイン・マルチドメインの2種類があります。

今回は、この2種類のドメインのメリットとデメリットについてご紹介します。


 

サブドメインとは

サブドメインとは1つのドメインを細分化させて作るドメインをサブドメインといいます。この場合、あくまでドメインの契約は1つで、その独自ドメインの前に文字列を追加することで別のドメインのように扱う仕組みです。

Yahoo!JAPAN はサブドメインを利用している分かりやすい例です。

 

親ドメイン    yahoo.co.jp

トラベル      travel.yahoo.co.jp

天気          weather.yahoo.co.jp

乗り換え      transit.yahoo.co.jp

 

このように、同じ会社が運営していても、サイトのテーマが違う場合などにこのサブドメインは使われます。そしてこのサブドメインは、SEO的にも相互に関連し合っているといわれています。


 

サブドメインのメリット・デメリット

【メリット】

・ドメインが1つだけで済む

サブドメインを利用する場合、サーバーはもちろん、ドメインを借りる数は1つだけです。おのため複数ドメインを使っていても1ドメイン分の料金しかかからないというメリットがあります。

 

・ドメインパワーはある程度は引き継がれる

SEO効果については公式の発表ではなく、諸説あるため確実とはいえません。

しかし一般的にサブドメインを利用する場合、ドメインのパワーはある程度引き継がれるといわれています。

 

【デメリット】

・レンタルサーバー側が対応可能でない場合がある

サブドメインを作成することのできるレンタルサーバーと、できないレンタルサーバーがあります。希望の場合は必ず契約前に確認するようにしましょう。

 

・トップドメインが廃止になると一緒に廃止になる

サブドメインはあくまでトップドメインから派生させたものです。例えば社名が変わったなどで、トップドメインを変えようと思うとそれに付随するサブドメインも全て移転をする必要があります。


 

マルチドメインとは

マルチドメインとは1つのサーバーで複数ドメインを割り当てたものをマルチドメインといいます。

サブドメインは、サーバーもドメインも1つだったのに対し、マルチドメインは1つのサーバーに複数のドメインがひもづく形になります。

例えば以下のようなドメインを1つのサーバーで取得することが可能です。

 

aaa.com

bbb.com

ccc.com

 

マルチドメインはサイトのテーマが全く違うなど、それぞれを独立したものとして運用したいときなどに向いている使い方です。


 

マルチドメインのメリット・デメリット

【メリット】

・サイトが独立しているため、SEO上の影響がない

前述の通りマルチドメインで作られたサイト同士は全く別のサイトとして認識されるので、SEOの効果などの面で干渉し合うことがありません。

1つのドメインがペナルティーを受けて致命的な状態になっても、他に影響を及ぼさないのでリスクヘッジをすることができます。

 

・ユーザーにとって分かりやすいサイトを作れる

サブドメインと異なりそれぞれ独立したサイトなので、訪れたユーザーにとってもサイトが何を扱っているのかが分かりやすいというメリットがあります。また、Googleもテーマに一貫性があるサイトはSEOにおいて評価をすると明言しているので、ユーザーにもGoogleにも高評価を与えやすいと考えられます。

 

【デメリット】

・ドメインをそれぞれ育てる必要がある

マルチドメインの場合、サーバーが同じでもドメインは異なります。

GoogleSEOにはドメインの古さも関係しているといいますが、マルチドメインの場合は新しいドメインを作るたびに1からドメインを育てていく必要があります。

 

・ドメイン数だけ料金がかかる

マルチドメインの場合、ドメインが複数あることになるのでその分だけドメインの使用料金がかかります。

 

おわりに

1つのドメインを細分化して作るサブドメインと、1つのサーバーで複数のドメインを管理するマルチドメインには、それぞれに長所と短所があります。まずは自分でどのようなサイトを作りたいか、全体図を描いてからドメインを選びましょう。

あなたにピッタリのサーバーが見つかる!レンタルサーバー無料診断

このコラムを見ている方におすすめのレンタルサーバー

【KDDI CPIサーバー】シェアードプラン「SV-Basic」

CPI
総合評価
3.5
月額価格 4,400円~
容量 300GB~
サポート 24 時間 365 日専任スタッフによる有人監視
サーバー種類 共有サーバー

【KDDI CPIサーバー】シェアードプラン「SV-Basic」のおすすめポイント

1. webアプリケーションファイアウォール(WAF)を標準搭載!
2. Google Apps for Workとの連携でビジネス利用に最適。
3. サイトリニューアル時のテスト領域やバックアップ機能を標準搭載。

【エックスサーバー】XSERVERレンタルサーバー

エックスサーバー
総合評価
5
月額価格 1,100円~4,400円
容量 300GB~500GB
サポート 安心の自動バックアップ体制!
サーバー種類 共有サーバー

【エックスサーバー】XSERVERレンタルサーバーのおすすめポイント

1. 高速性・機能性・安定性の優れた高品質サーバーが月額900円から利用可能!
2. 独自SSLが無料・無制限!短期間で証明書発行、さらに自動でインストールまで対応
3. 人気のCMS「WordPress」が手間なく簡単にインストール可能!

【さくらインターネット】さくらのマネージドサーバ

さくらインターネット さくらのマネージドサーバ
総合評価
4
月額価格 13,200円~
容量 700GB
サポート 申し込み前からサービス利用中まで無料電話サポートあり!
サーバー種類 マネージドサーバー

【さくらインターネット】さくらのマネージドサーバのおすすめポイント

1. サーバー1つを専有できるので他のユーザーの影響を受けず快適で安定したサーバー環境で運用が可能!
2. 専用のサーバーを使いたいが、面倒な管理・運用はまかせたいという方におすすめ。
3. 容量も充実しており、コンテンツを多く扱うホームページには最適。

レンタルサーバー条件検索

キーワード検索
サーバーの種類
月額料金 円 〜
ストレージの種類
ストレージ容量
利用目的
WordPress機能
支払い方法
サポート体制
こだわり条件
レンタルサーバーの選び方
今月のキャンペーン
おすすめレンタルサーバーランキング

【GMOインターネット】ConoHa WING

conohawing

1. 国内主要レンタルサーバーと応答速度を比較した結果、圧倒的速さで「No.1」...

公式サイトを見る

【エックスサーバー】XSERVERレンタルサーバー

エックスサーバー

1. 高速性・機能性・安定性の優れた高品質サーバーが月額900円から利用可能!<...

公式サイトを見る

【GMOペパボ】ロリポップ!レンタルサーバー

ロリポップ!レンタルサーバー

1.簡単インストール機能でたったの1分で設置可能。
2.高速レスポンス...

公式サイトを見る
無料診断 受付中!